カブトガニは、約2億年前のジュラ紀から姿を変えず生息し続けているので、「生きた化石」と言われています。日本では瀬戸内海や九州北部で生息しており、特に岡山県笠岡市のカブトガニ繁殖地は国の天然記念物に指定されています。
殻の裏側には5対の歩脚と、1対の侠客があり、名前にはカニとついていますが、分類上ではクモやサソリなどの仲間に近い、と言われています。
モンテッソーリ小学校課程の5つのグレートレッスンのうち、2番目のグレートレッスンを受けた後、使用する生命のタイムライン(生物年表)にもカブトガニが出てきます。本商品は精密なフィギュアですので、自由研究の補助教材としてもご活用ください。
フィギュアの大きさ:約16.51 x 8.1cm x 3.4cm高さ
・安全規格:アメリカの安全規格ASTM F963-03, ヨーロッパの安全規格EN-71に適合しています。フタル酸エステル、鉛は一切含みません。安心してお使いください。
・学校教材ですので、教師の監視下で安全に正しくお使いください。