|
< 前のページ
|
全 [23] 商品中 [13-23] 商品を表示しています。
|
|
マリア・モンテッソーリ女史の写真のネックレスです。大人用ですので、小さなお子様には使用しないでください。モンテッソーリ教育が大好きな貴方に、笑顔が少しでも増えますように…。
スクリュードライバー、ナットドライバー、L形六角棒レンチの3つの工具を使ってネジやボルトを締めたり緩めたりの練習をします。
地球の内部構造のパズルです。
スナップの開け閉めの練習を繰り返し行えます。
1, 10, 100, 1000, 1万、10万、100万を具体物で表す教具です。緑、青、赤で色分けされており、十進数を視覚的に理解することができます。1, 10, 100, 1000を乗せるための木製のトレイも含まれています。一番大きな100万の緑の立方体のみ、組み立て式です。
容積計算用の立方体(大)です。一辺が2cmの木製立方体が蓋つきの木箱に250個入っています。
ピタゴラスの定理とは、直角三角形の斜辺の長さを c、他の2辺の長さを a、 b とすると、cの2乗=aの2乗+bの2乗が成り立つ、というものです。この定理をはめこみパーツを使って面積が一致することで理解できる教具です。
布を折るお仕事で、布地6枚のセットです。それぞれの布が、異なる縫い目になっており、縫い目に合わせて折ります。たたむ練習にもなります。小さな子ども達が大好きなお仕事です。
床に置いて、ほうきを使ってこの半円の中にゴミを集める為に使います。簡単な組み立てが必要です。
サケが卵からふ化し、稚魚から幼魚、成魚へと成長していくにつれ、体の模様や色が変わっていく様子がよく分かる、成長モデルです。
幾何たんす用の幾何図形カードです。サイズは14cmx14cmで、厚紙製です。
< 前のページ
|
全 [23] 商品中 [13-23] 商品を表示しています。
|
|
|